トミー朕です。皆さま、明けましておめでとうございます。
本年も満福神社をよろしくお願いします。
まずは、大変お待たせしました幻想万華鏡第4話・紅霧異変の章(後編) アップロードの報告です。
ニコニコ動画
youtube
秋季例大祭で頒布したものですが、今回はアップロードまでにちょっと時間を置きました。
お買い上げの方はすでにご覧になっているはずです。
4話は紅魔郷編の完結編で、フランの戦いの結末と、紅霧異変の結末となっています。
制作が遅れただけの内容にはなっていると思います。
誤解されている方もまだいるようですが、幻想万華鏡はまだまだ続きます。
曲は全て幽閉サテライトさん提供です。iceonさんのBGMは毎回心を打つ出来ですよね。
EDの切り絵はtubameyadoの燕山さん作。
例によって声は無しです。
DVDには特典映像として字幕なしバージョンも収録されています。
次回の制作費のために、できれば買ってくださいませ。
youtubeの方は、削除されてた3話もいっしょにアップしました。
おっとそれと、冬コミ参加された方、お疲れ様でした。
寒い中来てくれた方どうもありがとうございました。
いままで以上に小中学生の若い人が目についた気がしますね。
以下コメントのお返事です。
>十六夜大尉さん
お久しぶりです。冬コミ来れました?
>kotaさん
残念でしたね。
>Neoさん
タペストリーみたいな大物はなかなか置いてもらえないんですよね。
委託が決まったらお知らせします。
>yu-yuさん
この通りアップしましたよ。
>吸血鬼姉妹のファンさん
アップしましたよ。
>ぬぬさん
ありがとうございますー。
>八雲一家押しさん
アクリルプレートすぐ品切れになってしまいましたが買えました?
>八意 咲夜
そうですねー。
>ミライさん
メモリアルブック作る予定はありますが、僕が動けてなかったので。
PCが重いのはちょっとわかりませんね。
>幻想春花さん
ものを作る人はみんな感銘を受けた作品があって、そこが入り口になっていると思います。
幻想万華鏡がそうなるのは光栄ですが、
ただし同人はそれだけでご飯が食べられるわけではないので注意です。
(同人に限ったことではありませんが…)
絵が描きたいなら絵の勉強ですかねえ。
簡単なところでは、pixivとかで人に見てもらいつつ鍛えてみてはどうでしょう。
>ライたんさん
どういたしまして。
>幽咲(ゆうさ)さん
同人はそれだけを仕事にしてやっていけるわけじゃないですからね。
幻想万華鏡には、脚本・コンテ・演出・原画・動画・仕上げ・撮影・編集・音響効果・BGMなど、普通のアニメと同じだけの役割分担がありますが、誰にでもお願いしているというわけでもないので…。
うまい人がいたら紹介してください。
>妖夢大好きさん
アップしましたよ。
>サイエンス庭師さん
最近世代交代というか、若い人が増えてきたと感じます。
アップしたので、なにか質問があればどうぞ。
>LUCIさん
委託を受けてくれるところがあればいいのですがねえ。
>Ayaさん
勇気を出して親に言うか、大きくなるのを待つかですかねえ。
>ハイココ@ガラケーからのコメントさん
まずは受験勉強がんばってください。もう少しじゃないですか。
紅楼夢はまだ決まってませんがみっちゃんだけかなあ。
>フラン大好き吸血鬼さん
キーホルダーですか。在庫がこわそう・・・
>名無しさん
見る人が不快になるようなコメントは、削除したり、書き込めなくしたりする可能性がありますので、注意してください。
>レイナさん
若い人ほんと多くなってきましたねえ。
>シリウスさん
通販さえ使えれば田舎も変わりませんよ。
>よしさん
そうなんですよ。
>レモンさん
タペストリー委託はどうなりますやら。
決まったらお知らせします。
>フランしゃまさん
幽閉樂祭は毎回コラボしてますよ。
>名無しさん
そうですね、時間の流れは原作通りですが、順不同でアニメにしてます。
>ニクシキさん
お忙しかったんですね。
もろもろありがとうございます。
スポンサーサイト
[C4115]